SEARCH

「風呂」の検索結果12件

  • 2020年5月6日

整理整頓の後はラベルシールを自作してオシャレを格上げしよう

調味料や洗剤などの容器を統一して、整理整頓する方が増えています。容器を統一させることで、生活感が消えてオシャレに収納することが出来るからです。容器を統一させると次に気になるのはラベルではありませんか?ラベルシールは市販もされていますが、欲しい調味料や洗剤のラベルが無いと言うことも多いもの。一つだけ手書きラベルでは、せっかくの統一感が崩れてしまいます。そこでおすすめなのが、ラベルシールを自作することです。自作のメリットは好みのデザインに出来ること、そしてどんな調味料や洗剤でも対応できることでしょう。容器だけだけはなくラベルシールにも統一感をもたせることで、よりオシャレに整えることが出来ます。

  • 2020年4月28日

庭の掃除をしたら運気が上がる理由と掃除のポイント

自宅のリビングやトイレやお風呂の掃除は毎日するという方でも、庭の掃除までは毎日しないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。庭も家の中と考えて掃除をしましょう。綺麗に掃除することで運気があがるといいますが、どうしてなのでしょう。いつも庭を掃除しておくと、急な来客でも心に余裕が持てます。運気を上げる庭の掃除のポイントを紹介します。また風水で運気を上げる重要な場所も確認しておきましょう。最後に綺麗になった庭にはどんな物を置いたら良いのでしょう。運気や幸せを呼ぶアイテムも紹介します。

  • 2020年4月24日

アパートの退去時の掃除どこまでかの目安やキレイにするポイント

アパートを退去するときの「掃除どこまですればいいの?」という疑問。住んでいたアパートを退去するときは、部屋を掃除してから退去するのが常識です。では、その掃除どこまでするのが正解なのでしょうか?そこで、アパートの退去時の掃除についての疑問についてお伝えしていきましょう。アパートの退去時の掃除で気をつけたいポイントを知っていれば、安心して退去することができますし、損をすることもありません。ぜひ参考にしてみてください。

  • 2020年4月15日

アパートの1階で虫にお困りの方へ!虫対策のためにするべきこと

アパートやマンションの1階に住むようになってから「虫がよく出るなぁ」と感じている方はいませんか?それは、やはり気のせいではなく、実際に虫が多く出る理由があります。そこで、アパートの1階に住む場合の、虫対策の方法についてご紹介します。また、周りの環境以外にも、室内にもしかして虫が出やすい原因があるかもしれません。厄介な虫を寄せ付けないために、できることから始めてみましょう。

  • 2020年4月6日

洗濯物を干す場所を新築で確保!快適にするための設置のポイント

洗濯物の干す場所は新築だと自分の好み通りに設置することができます。洗濯は主婦にとって毎日のことなので、ストレスにならないためにもスペースを確保するべきでしょう。そこで、新築で洗濯物を快適に干す場所の設置のポイントについてお伝えしていきましょう。洗濯物は外干しできるスペースだけではなく、新築だからこそ部屋干しにも最適な場所を考えておくのがおすすめです。ぜひ参考にあなたの生活の動きをよく考えて設置場所を決めましょう。

  • 2020年4月5日

ゴキブリ駆除に最強の方法!新築一軒家のゴキブリ駆除と予防方法

念願のマイホームを建てたら、家の中にはゴキブリを侵入させたくないものです。でも、場合によってはゴキブリが家の中に侵入して、せっかくの新築マイホームにゴキブリが住みついてしまうこともります。ここでは、自分でできる最強のゴキブリ駆除方法についてお伝えします。新築一軒家のゴキブリはどのように予防すればいいのか知って、ゴキブリ対策を行いましょう。また、ゴキブリを駆除するための殺虫剤の選び方や、ゴキブリを予防する方法に付いてもご紹介しますので、こちらも併せて確認してみましょう。新築の一軒家のゴキブリ対策を行い、快適な生活ができるようにしましょう。

  • 2020年3月30日

部屋の換気口を塞いでいいか悪いかは別としてとりあえず塞ぐ方法

 部屋の換気口を塞ぎたい!  特に冬は、冷たい風が入り込んでくるし、暖房費が高くなる! そもそも、この換気口?吸気口?排気口?壁や天井にくっついているけど、どんな役割を果たしてるの? 気密性が高いのに、穴から風を入れるってどういうこと? そんな疑問にお答えしつつ、排気口をちょっとだけ塞ぐ方法をご紹介いたします。 もちろん、住んでいる地域性や気候条件、建物の構造などによって一概に言うことはできませんが、換気口を完全に塞がずに入ってくる風の風量を調節する方法がいくつかあります。 換気口や通気口の役割を理解しつつ、自分で風の入る量を調整してみませんか?

  • 2020年3月28日

浴室の換気扇が故障?修理や交換の目安をご紹介

浴室の換気扇の調子が悪くなったらどうしますか?まずは掃除?それでも、改善しない場合は修理が必要かも知れません。そこで修理が必要かを見分ける目安についてご紹介をいたします。換気扇が動かない他にも異音や異臭なども、修理をお願いする目安となります。また使用年数によっては修理ではなく、交換が良い場合もあるようです。便利な機能付き換気扇も販売されていますので、交換が必要な際には、そのような換気扇も候補の1つにしてみてはいかがでしょうか。

  • 2019年10月11日

窓拭きを簡単に!スクイジーを上手に使うプロのテクニック

窓拭きを面倒だと感じたことはありませんか?大掃除の際もついつい後回しにしてしまったり、汚れているのがわかっていても、なかなか重い腰を上げられなかったり。その理由は、窓拭きには時間や手間がかかるからではないでしょうか。洗剤を使って窓を拭いたら、次は洗剤残りがないように、乾拭き。それなのに筋残りが発生してしまったりと、窓掃除は手間がかかります。そこで、ここでは窓掃除を簡単にしてくれる、便利お掃除グッズ「スクイジー」をつかった掃除方法をご紹介いたします。プロが行うテクニックや洗剤の使い方など、掃除に役立つ情報が満載!ぜひ最後までお読みください。

  • 2019年10月8日

除菌スプレーを手作りする方法。無水エタノールで作るスプレー

キッチンや食卓の上などの拭き掃除に、除菌スプレーを使う方も多いと思います。市販でもいろいろな除菌スプレーがありますが、無水エタノールを使えば手作りの除菌スプレーを作ることができます。そこで、無水エタノールを使った手作り除菌スプレーの作り方と使い方についてご紹介します。市販のものは、アルコールの香りしかしませんが、手作りで作る時には、自分の好きな香りをプラスして、香りを楽しむこともできます。