高校3年生になると受験のことで頭がいっぱいですが、大学に合格後のアパート探しも、実は高校3年生の冬に行わなければいけません。
合格してからでないと、探す気になれない気持ちはわかりますが、合格後にアパートを探した方は、不動産会社にもう少し早ければ。とお決まりの文句を言われるそうです。
そこで受験生がアパートを探すのに最適な時期について、また情報収集を始める時期についてもご紹介をいたします。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
アパートの退去時の掃除どこまでかの目安やキレイにするポイント
アパートを退去するときの「掃除どこまですればいいの?」という疑問。住んでいたアパートを退去するときは...
アパートで足音の騒音について苦情言われた時の対処方法について
アパートに住んでいると、近隣の音が気になる場合があります。また逆に足音などの騒音について苦情を受ける...
スポンサーリンク
大学生のアパート探しの時期について
推薦入試の場合は時期が早いので合格後でも良いのですが、一般入試が終わってからだと大学近辺の物件はほとんど埋まっていることがあります。
大学生のアパート探しの適切な時期は受験する大学が決まったとき
不動産屋さんでは、大学受験を控えた高校生のために、学校を卒業するまでは気に入った部屋を予約にしておくというサービスを行っているところもあります。
大学生のアパート探しの時期は退去届が出される時期もおすすめ
賃貸は、引っ越しの1ヶ月前には退去届を出さなければいけません。
大学の近くにあるアパートは2月になると空き予定物件が急増する
しかし注意が必要なのは、前の住人の退去後から次の人が入居できるまで、ハウスクリーニングなどの都合もあるため大体1ヶ月半ほど間隔があります。
3月の中頃に引っ越したいなら2月のはじめには物件を探さないといけません。
2月末に探しに行くと引っ越しが入学までに間に合わない可能性もあるので、2月に入ったらすぐに見に行くという考えでいるといいでしょう。
引っ越しのスケジュール的にも結構ギリギリなのでリスクはありますが、どんな物件でもいいからとにかく安く済ませたいなら、敢えてギリギリに部屋探しをするのも手ですよ。
大学生のアパート探しの流れについて
まずは進学したい大学の場所の近くの不動産屋さんを調べて、お店に行きましょう。
住むことになる本人と親御さんが一緒に行くと、何度もお店に行く手間がなくなります。特に遠方の場合は交通費がかかるので、家族の予定を合わせて行きましょう。
不動産屋さんで大学進学の旨と大体の部屋の希望を伝えます
家賃の予算もあるので、どこまで妥協できるかを本人と相談しながら候補を選び、その中で気になった物件をその日のうちにいくつか内見しに行きます。
契約書のサインまで行う場合もあるので、はんこも持っていった方が手間がありません。
連帯保証人のサインも必要な書類があるので、その日のうちに全ての手続きが完了する訳ではありません。
アパート探しに役立つ嬉しい情報
賃貸物件を斡旋している会が大学にあるところもある
不動産とは違うので一切営業をしてくることは有りませんし、その大学に通う学生しかいないアパートを管理しているので、そういったアパートでは生活の時間帯が違う社会人とのトラブルというものが発生しません。
また、協会によっては家電を安く購入できるサポートが付いていることもあります。実家を出て初めての一人暮らしにかかる費用はとても大きいので、そういったサポートを受けられるのは経済的にも助かりますよね。
大学生のアパートなので親の安心感も一般的な賃貸に住むのとは全然違います。
不動産屋さんには合格前の予約サービスもありますが、店によって手付金の金額が違ったり、不合格だったのでキャンセルしようとするとキャンセル料が発生するところもあります。
事前にホームページを見たり電話で問い合わせをして確認しましょう。
アパートではなく寮に入る場合も時期を逃さないように注意を
寮の場合は2月中旬か末に入居を締め切っているところが結構あるので、近場にいい量があっても申し込みが遅くなると間に合わないこともあります。
賃貸と比べると管理人さんがいて門限があり、ご飯が出るため生活の安心感はとても強く、契約や引っ越しの総資金も賃貸と寮で比べると100万円近く差があることもあります。
寮は安く済むため人気も高く早く埋まってしまうのも事実
寮で考えている場合も、出来るだけ早いうちから見学をさせてもらって契約しましょう。
子供本人の希望としては、寮ではなく一人暮らしをしたいと考える方が多いです。
親の判断で寮で話を進めると親子喧嘩にもなるので、ゆっくり時間をかけて説得する必要もあります。
色々な物件を吟味して、最終的に親も子供も満足できる物件を探しましょう。