窓拭きのコツ!新聞紙を使って窓を綺麗に掃除するコツやポイント

窓拭きは掃除の中でも面倒な掃除の一つです。新聞紙を使って掃除をすると良いと聞きますが、一体どうやって掃除をすれば窓を綺麗にすることができるのか、掃除のコツが知りたくなるものです。

新聞紙を使って窓の掃除をするときは、一体どんなコツや手順で掃除をすれば良いのでしょうか。掃除の仕方を知って、窓を綺麗にしましょう。

新聞紙で窓の掃除ができるのは一体なぜなのか、なかなか落ちない汚れはどうやって掃除すればいいのかについてもご紹介しますので、こちらも是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

クエン酸や重曹で洗濯機を掃除?ドラム式の掃除に適した洗剤は

クエン酸や重曹はエコでナチュラル系の洗剤として注目されています。また様々な場所で使えたり、汚れを落と...

庭の掃除をしたら運気が上がる理由と掃除のポイント

自宅のリビングやトイレやお風呂の掃除は毎日するという方でも、庭の掃除までは毎日しないという方もいらっ...

窓拭きを簡単に!スクイジーを上手に使うプロのテクニック

窓拭きを面倒だと感じたことはありませんか?大掃除の際もついつい後回しにしてしまったり、汚れているのが...

風呂釜掃除の方法!1つ穴のフィルターの取り外しもご紹介

風呂釜掃除は定期的に行っていますか?追い焚き機能がついている浴槽は、追い焚きのためにお湯が釜の中を循...

窓拭きで洗剤の代用で使えるアイテムは?窓を綺麗に掃除する方法

小さなお子さんがいるご家庭では、窓拭きの掃除をするときに洗剤ではないもので掃除をすることはできないか...

スポンサーリンク

新聞紙で窓拭きをするコツ・新聞紙で落ちるメカニズム

台風が去った後なんか、窓を見ると、汚いですよね?その窓についた汚れをこれから新聞紙で掃除しようとしている方、新聞紙で窓拭きをするにもコツがあります。なんで新聞紙で窓拭きをするの?そんな場面を想像しても、いまいちピンと来ないと感じませんか?

新聞紙で窓拭きをするとキレイになる理由

どうして、他の物でもなく、どの家にでもありそうな新聞紙で窓拭きをすると、窓についている汚れが上手にとれるかというと、その秘密は、新聞紙にある、インクにあります。

新聞紙が使用するインクに含まれた油が窓についている汚れを取るのに効果的

ですので、新聞紙を使って窓拭きをしている姿は、あまり良い絵にはならず、あまり新聞紙で窓拭きをしたいとは思わないかもしれませんが、新聞紙で窓拭きをすると、新聞紙に含まれている油により、窓は綺麗になります。

新聞紙に使われている油には、そんな汚れを取ってくれる働きがあります。驚きですが、家にある物が対応でき、経済的ですね。

新聞紙を使った窓拭き・まずは準備をしよう

これから新聞紙で窓拭きをしようと思っている皆さん。まず、新聞紙を用意し、窓拭きをする前に、ちょっとしたコツを紹介します。これまで、どうやって新聞紙を使って窓拭きをしているのか、その光景を見たことはありますか?ないのであれば、是非知って頂きたいです。

新聞紙で窓拭きをするコツ

新聞紙で窓拭きをする前に、まず、大きな新聞紙を二つに切って、その新聞紙をグチャグチャにして下さい。丸い形をした新聞紙で窓拭きをするのが、コツになります。ちょっとした作業にはなりますが、その作業を怠らずにやって下さい。

その個数もなるべく多めにします。というのも、実は、新聞紙で窓拭きをする際、新聞紙で汚れを取るのと、その後、水分を含んでいる部分を乾かすのにも丸くした新聞紙を使います。案外、使用する新聞紙の量は多いです。ですので、丸めた使用する新聞紙の数は多めに作って下さい。

1回作ってしまえば、大体の量もつかめると思います。初めはなるべく多めに作って、窓拭きの準備にしましょう。

やってみよう!実際の窓拭きの手順やコツを知って新聞紙で窓掃除

それでは、早速、新聞紙を使って、窓拭きをしましょう。まず、窓の状態を把握して下さい。水気がある状態でしたら、新聞紙だけではその水気は取れないと思います。目でも露結など確認できる部分があれば、その部分は新聞紙を利用せず、ワイパーを使って、その部分の水気をとって下さい。

新聞紙で窓拭きをする手順

水気がない部分は、丸めた新聞紙で汚れと少量の水気を取ります。そして、窓を拭く順番ですが、窓の真ん中から外ではなく、窓の外、ふちの部分から窓の中心部分に向けて拭いて下さい。そして、新聞紙についた汚れも下にたれるので、拭く順番も上から下にかけて拭くようにして下さい。

汚れが取れたら、今度は乾燥させるために乾拭きをします。それも、上から下に向けて行います。また、窓枠を見落としがちな箇所です。最後には、窓枠も拭いて、窓拭きを終了させて下さい。新聞紙で窓枠の汚れた部分を綺麗に拭き取れます。最後の締めも忘れずに行って下さい。

新聞紙を使って綺麗に窓拭きをするコツ

窓拭きをするのに、何点かコツがあります。一見、晴れの日に窓拭きをしたら、あなた自身も心が気持ちいいですし、汚れもすぐに取れるんじゃないかって思いますよね?でも、残念ながら、窓拭きに最適な日は晴れの日ではなく、曇の日なんです。どうして曇りの日に窓拭きをするのが最適かというと、晴れの日よりも曇りの日の方が窓についた汚れがより鮮明に見えるんです。汚れが見える分、窓を綺麗にしやすい。それが理由で、曇の日に窓拭きをした方がいいんです。

また、意外に窓は乾くのが早いので、晴れの日だと、汚れを落とす水がすぐに乾くという弱点があります。曇りの日の方がその点、湿気があるので、逆に窓拭きをするには好都合。良い条件が揃っています。

また、特に汚れているのなら、台所にある食器用洗剤を使って下さい。しつこい汚れは新聞紙の油だけではなく、食器用洗剤も使って落としましょう。

新聞紙で拭いても汚れが落ちない時の窓の掃除方法

窓拭きに新聞紙を使って掃除しているけど、汚れが落ちない。困りますよね?でも、上記でも触れてはいますが、新聞紙には十分に窓についている汚れを取る効果が含まれているんです。

新聞紙を使っても窓についた汚れが取れない場合は、拭き方を少し変えましょう。

先程も、しつこい汚れには、新聞紙だけではあんく、台所にある食器用洗剤を利用して下さいと書きました。ここでも同様にして、水に中性洗剤を入れたものを用意して、新聞紙を一度浸すやり方を紹介します。中性洗剤に一度浸した新聞紙を窓でも汚れがひどい部分に貼って、少しだけ時間を置きます。同じ貼り付けた新聞紙で窓拭きを上から下に拭きます。これで終了になります。

汚れがひどいこともあり「パック」する状態にします。これで、窓についたしつこい汚れも取れると思います。

どうして窓拭きをするのに新聞紙が効果的なのか、その理由と、新聞紙を使用した掃除方法を上記で説明しました。曇りの日に窓拭きをすると、状況が整っており、より窓にこびりついた汚れを落としやすいと思います。それでもしつこい汚れには、台所にある食器用洗剤を使って、一気に窓の汚れを取りましょう。拭く際は、上から下へと、順序を守ってお掃除して下さいね。